大阪訪問記~1~
宣言どおり大阪へ行ってきました!
仕事の方はちゃっちゃと済ませ、昨年も利用したホテルに移動(実はここでのんびりするのも休暇の目的のひとつ)しました。
この日プチオフということで爺さん、co1さん、Kazillaっちさんと飲むことになっています。待ち合わせの時間まで少し時間があるのでホテルで少し休みました。。。。ところが余裕をかましすぎ気付いたら待ち合わせ30分前!(汗)
慌てて地下鉄を乗り継ぎ待ち合わせ場所へ行ったのですが時期も時期なので場所はものすごい人。でも電話をかけて風貌を伝え無事に合流。いやー便利な時代です(笑)
4人全員合流したところで爺さんに予約いただいたお店へ移動しました。このお店、私が非常に気になる食べ物があるのでお願いしたお店なんです。
写真がその希望した「地鶏鉄火丼」です(笑)
お店ではデジタルものの話に止まらず爺さん、co1さん共通のご趣味であるカメラのお話(すごいカメラ見せていただきました!)や、みなさんのもって来られたもの談義、以前大阪で行われた某オフの伝説(笑)、など非常にバラエティ豊かに色々お話でき、予約していた2時間もあっと言う間に過ぎてしまいました♪
惜しむらくは私の胃がふだんの力を発揮できず飲みまくれなかったことかな?(笑)
ここでkazillaっちさん、「さあ、次」と(笑)
とりあえずTOZENSOのしーさまの年越しチャットに参加すべくco1さん持参のPowerBookG4(うらやましい!)でネットできる場所へ行こうとなり、難波のカラオケ屋さんへと移動しました。
もしかするとこの日のオフはここからが本番だったのでしょうか(笑)さっそく歌もとりあえずeoでの接続を試みるも電波をつかめずに失敗。では私持参のAirH"でと試してみるもダメ。
私が持参したリナザウは1店目でバッテリ切れと。。。万策尽きたかと思った時に思い出しました。
リナザウのバッテリ、スペアがあった(笑)AirH"カードを再度リナザウに挿し、廊下から接続してみると。。。。できます!たまに赤ランプ(電波なし)になるけどネットできないまでではありません。こうして、
しーさまのチャットへの実況、チャットからの指令伝達者→廊下
チャットから出た指令を実行する人→部屋内
という盤石の態勢が完成しました!
その後の内容はその場に居合わせた方のみぞ知るということで。。。(笑)なんか色々歌ったなあ~。とにかく楽しかったと言うことだけお伝えしましょう!私の胃もいつのまにかよくなってたくらい楽しかったです!あっ、爺さん動画は公開しないようにね(笑)でも後でこっそり見せて(爆)
こうして(?)楽しい時もあっと言う間に過ぎ、解散となりました。参加くださった皆さん、年も押し迫る時期の上に終電ギリギリまでありがとうございました。関東にお越しの際はばっちりセッティングさせてもらいますよー♪
その後ホテルに無事帰還、再度チャットに参加しつつ、明日の支度をして就寝しました。さあ明日は念願の心斎橋行くぞー!
| 固定リンク
「旅行記」カテゴリの記事
- 台湾ひとり旅’08@帰国日に念願の鶏腿便當(2008.12.18)
- 台湾ひとり旅’08@ラストは夜市ハシゴで締める!(2008.12.18)
- WBT-201と台湾へ行く(2)(2007.09.25)
- ハワイ旅行記~ひとりぶらつき編~(2006.06.04)
- ハワイ旅行記~アセアセ買い物編~(2006.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント