« ハワイ旅行記~アセアセ買い物編~ | トップページ | 食いたいもんリスト »

ハワイ旅行記~ひとりぶらつき編~

●一応海で泳いでおきました(笑)

オアフ島の2日目です。 この日は夕方にサンセットクルーズと言う沈む夕日を船で見ながらディナーをいただいてしまおうという私には想像もできないイベントに出席することになっています。
ただ、夕方まではフリーと言うことで昨日回りきれなかった場所も含めて行動開始です!

まずは目標その1の「海で泳ぐ」を実行です。ホテルの目の前にはビーチがあるので部屋で簡単な着替えをしてすぐ泳ぐことができました。 いやぁ~!海がきれい!
久しぶりの海ですがとても気持ちよかったです。
見るとまわりは日焼けをしている人や、本とパラソルを持ち込んで読書をしている人がいたりとなんともまったりです。 海外の方は余暇を過ごすことが上手ですよね。
自分なんかはそそくさと動き回って疲れるだけですもん(笑)
ただ、ここで一日のんびりなんてもったいないです(笑)1時間ほど泳いだ後、次はショッピング&ハワイぶらつきです!

部屋に戻り、着替えを済ませ昨日待ちきれなかったバス停で家族とトロリーを待ちます。するとほどなくトロリーがやってきましたので乗り込み、 同じく昨日あまりまわれなかったアラモアナショッピングセンターへ行きました。ここで家族と別れ、個人行動開始!


●衝撃の発見!

まずは昨日も行った家電屋さんへ。のんびり見ているとあるものを発見!

「こ、これはあの電子UNOじゃないか!?」

以前SeaGlassの月湖さんの日記かな?そこで紹介されていた電子UNOを見つけたのです。価格もそんな高くない。。。。。
お買い上げ~(笑)

妙な充実感を携え次に行ったのが書店です。私はもちろん英語は全然ダメなのですが、 もしかするとモバイル系でカタログみたいなのがないかなと思ったんです。すると、思惑通りありました♪ 『PenComputingByersGuide2003』これも6ドルほどだったかな?写真も多く英語が読めなくても楽しめそうだと(笑) 購入です。

勢いは止まらず、その後も色々なお店を回りましたがここは割愛(笑) だってあまりモバイルネタとはかけ離れてしまうので(笑)
そんな中、海外名物変な日本語発見(笑)

活口ブスター専門店
活メィソロブスター丸ごと。。。。。ん?(笑)

写真で是非ご覧下さい~。


●指令・無料タクシー券を活用せよ!

アラモアナショッピングセンターもだいたい回りさて次はどうしようと。。。
そういえば旅行会社の人から無料タクシー券というのをもらっていたのを思い出しました。 これはワイキキの各ホテルで客待ちをしているタクシーの人に渡すとDFSギャラリア(免税店)まで無料で乗せて行ってくれるものです。
せっかくだから使おうとショッピングセンターにいる運転手さんに試しに提示してみました。すると、
「ここでは使えないからそっち(指を挿し)のアラモアナホテルで使いなさい~」>よ~予想訳(笑)
との事なのでショッピングセンターのすぐ隣のアラモアナホテルまで移動し、そこにいたタクシーの運転手さんに提示すると乗せてくれました!
快適な移動中、ひとつ思い出しました。それは「チップ」です。この無料タクシー券の情報、実はEdgeにもメモしてあって、 そこにはチップをあげたほうがいいと書かれていました。私は後ろの座席でごそごそ1ドルを手に握り締めておき(笑)到着を待ちました。

タクシーは程なくギャラリアに到着です。ドアを開けてもらい降りるときさかさず

「サンキュー!」

とチップを渡します。運転手さんはニコッと笑いました。ミッション完了!(笑)
さて、このギャラリア、私には何も買うもの買えるものはありません(笑)とにかく高い!ただ、移動のためだけにココに来たのではありません。 ここには旅行会社の出張デスクがあるんです。ここには次なる目標「インターネットカフェに行く」を実行するため来たのです。

あらかじめEdgeにはハワイに点在するインターネットカフェの情報を控えておきました。

その中からギャラリアに近そうで、値段も安い「エスプレッソカフェ」というところに行くことにし、 デスクの方にEdgeの画面を見せて、「この住所に行きたいのですが」とたずねたところ、 地図でその場所を調べてもらいすぐに場所を確認できました。どうやら泊まっているホテルのそばのようです。


 

●エスプレッソカフェに到着!無線LANに接続できるか?

場所がわかればここにいつまでもいる必要はありません(笑)すぐにギャラリアを後にし、 徒歩でエスプレッソカフェを目指しました。町並みを眺めながら歩いて20分くらいでしょうか。

エスプレッソカフェを発見しました。お店の中には数台のパソコン、日本人の客もいます。
お店に入ると若いバイトっぽいお兄さんが現われました。 Edgeの情報ではこの店は無線LANが使えるとの事なので自分のボキャブラリーを最大限駆使してこう尋ねてみました(笑)


「ここは無線LAN接続ができるのですか?」

するとお兄さんは、

「できるけど、ぼくはよくわからないや。試してみて」>よ~予想訳

と行って来ました。私はコーラを注文し、台帳に名前と入店時間を書きいよいよ海外からシグマリオン3で無線接続に挑戦です。。。しかし。。。 繋がりません(汗)
アクセスポイントはちゃんと拾ってくれるものの繋がってくれないのです。もしかするとWEPキーがいるのかも? と思い再度お兄さんに質問です。

「繋がりません。WEPキーを教えてください。」

すると首をかしげて

「ん~ぼくはわからないんだよね~」と(笑)
しかしこのあとなんとも嬉しいことが!

「有線でいいなら繋げてかまわないよ」と!

さらにLANケーブルも貸してくれました!>ケーブル持ってくるの忘れました(笑)
今度は有線CFカードでのLAN接続に挑戦です。これはあっさり成功!ついにハワイからシグ3でのインターネット接続、成功です!

このあとメールの送受信や、掲示板への書き込みを行い、時計を見ると集合までまだ1時間以上あります。 そういえばお昼をまだ食べていない事に気付き、さらに目標であったバーガーキングへも行ってないことを思い出しました(笑)
そこでネットでハワイのバーガーキングを検索すると2軒あるようです。そのうちの1軒は近そうだとよく地図を見てみると・・・・

DFSギャラリアの隣でした(爆)

つまり素通りしてしまっていたわけですね(笑)まあ時間もあるし、これもネタになるだろ(笑)と言い聞かせシグ3で情報を取り出し、 そのまま店を出ました。
また同じ道を引き返していきギャラリア周辺に戻ってきました。でもバーガーキングらしい店舗はありません。おかしいなとよく周りを見ると・・ ・・・
閉店したお店が1店あるじゃないですか!どうやら場所的にもここがバーガーキングのようです・・・そうです、 ここにあるバーガーキングはどうやらこの月の初旬に閉店していたようです(泣)完全な無駄骨でした(笑)

しかたないので隣にあったモスバーガーで食事を買い、ホテルへ歩いて帰りました。

その後のサンセットクルーズですが、私は酔いやすい体質で、船酔いがひどく散々でした。とだけ書いておきましょう(笑) おかげでステーキもロブスターも無理やり押し込んで食べてました、というか食ったのかよ(笑)

 


●ホテルでDSL高速回線?しかしまた忘れ物(笑)

その夜、ホテルで再度ネット接続をしようと思い部屋を見るとLANコネクタがありました!有料のようですが、高速接続が可能との事。 さっそくシグ3を繋げてみました、がまったく繋がりません。 フロントの話によると高速回線使用の申し込み画面が出るとの事でしたがその画面すら出てきません。じゃあリブレットで。。。 と思ったらLANカードを忘れてきました(笑)ホントに忘れ物が多いですね~。
しかたないのでモデム接続をして、CFLANカードのWin用ドライバを落してインストールし、再度挑戦してみましたがそれでもダメ。
結局再びモデム接続しました。。。とほほ。。。

んで、とうとう帰国の日です。この日あったことはバスで移動→飛行機に搭乗→離陸→着陸で特にありませんでした(笑)
強いて言えば出国検査のとき靴を脱がされたことと、 機内でフレイムゲボで遊んでいたら日本人の子供に興味津々で画面を覗き込まれたことでしょうか(笑)

以上でだらだらとお送りしたハワイ旅行記は完結です。本来ならば帰国後、 すぐにまとめなくてはいけないのでしょうがご存知のようにだらしな管理人で。。。。申し訳ありませんでした。
脈絡のない文を書き綴ってしまっていますが、少しでも目を通していただければ幸いでございます~。

|

« ハワイ旅行記~アセアセ買い物編~ | トップページ | 食いたいもんリスト »

旅行記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ旅行記~ひとりぶらつき編~:

« ハワイ旅行記~アセアセ買い物編~ | トップページ | 食いたいもんリスト »