台湾旅行記2013-3@夕飯前の小吃?
やっと追いつきました!
さあ、以前のスタイルへ戻します!
この夏、行ってまいりました。今回は休みの調整がうまくいき、日数にして過去最長の8日間!気合い入れましたよ~~~~w
利用航空会社は羽田&エバーの組み合わせ。
リムジンバスでの帰宅できるのが個人的に大きいです。(チャイナの羽田行き最終だとバスが終わっている)。
そして、またおっさんにはメリット薄いキティジェットキター!w
乗務員の方がお子さまにトランプを配っていましたよ。
あれは本来お子様向けに用意しているんですな。
15時には台北着!そしてタクシーでホテル→チェックインが16時前!最高だ!
あ、ちゃんとケータイの準備もしましたよ~
松山空港には、中華電信しかありませんが今回は
- 既存のプリペイドSIMで7日間のネットし放題を申し込み(450元)
- カットmicroSIMカードを純粋microSIMカードに交換(無料)
- データ専用の7日間ネットし放題nanoSIMを購入(450元)
を依頼。どれもてきぱきとつつがなく終了。
この日は夜、約束があるので小吃はいけないけど時間が勿体ないなあという旅初日ならではのテンションで外出w
まずはホテル近くの四平街へ。
やはり事前の情報通り洋服や雑貨系のお店が多いですね。
ついでに松江路を挟んで反対側へ。こちらに狙っている屋台があるんです。
がーん。。。。やってねー。仕方がないですな。大雨降ってるんでwww
ホテルに戻る途中、半ば義務のようにお店へw
餛飩先生
ワンタン専門店!旅行前にgooglemap眺めてて偶然見つけた!!!
とりあえず麺とかいかなければいいかーと入店w
鮮肉鷄餛飩湯一個がでかいっす。皮が結構しっかりしているタイプ。
私はどっちかというと薄くてぐずぐずしているのが好きなんですw
待ち合わせの時間もあったので急いで食べて退店。
メニューも豊富なようなので再度試すべきか?
餛飩先生
台北市中山區伊通街68-3號
02-2502-9919
ぎゃ!いつのまにか待ち合わせの時間が迫ってきた!!!大雨の中急いで向かいます~
つづく
| 固定リンク
「台湾旅行記2013-3」カテゴリの記事
- 台湾旅行記2013-3@駅にも近いしおススメな犁園湯包館(2013.10.24)
- 台湾旅行記2013-3@大雨の中新規オープンの誠品生活・松菸店へ(2013.10.22)
- 台湾旅行記2013-3@人気の茶餐廳へ!!!(2013.10.19)
- 台湾旅行記2013-3@信って字なのねの「詹記麻辣火鍋」(2013.10.19)
- 台湾旅行記2013-3@夕飯前の小吃?(2013.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント